top of page

​ホワイトニング

​ホワイトニングとは、専用の薬剤によって歯の色素を分解し、白くする治療です。

当院では、ホワイトニング用のマウスピースと薬剤を用いて自宅で行える、ホームホワイトニングを採用しています。

ささき歯科医院で行うホワイトニング
ホワイトニングトレーと薬剤

医院で行うオフィスホワイトニングとの比較

●メリット

・薬剤の濃度が低いため、しみる症状が出にくい

・時間をかけて白くなるため、効果が長く続きやすい

●デメリット

・効果が出るのに時間がかかる(2週間~)

・マウスピースの着脱などを自分で行うため、手間を要する

ホワイトニング前
ホワイトニング後

​ホームホワイトニング前後の一例

 歯科医師による診察(歯に問題がないか確認、歯の色調の記録と説明)

 マウスピースの型取り

 ホワイトニング前の歯面清掃、マウスピースお渡し

 ホワイトニング効果の確認

​※通院回数の目安 およそ3回

​ホームホワイトニングの手順

ホームホワイトニングの費用(税込)

・上下いずれか(6歯程度)      15,000円

・上下どちらも(12歯程度)    25,000円

・追加のホワイトニングジェル    4,400円/本

ホワイトニングのリスクについて

・知覚過敏(しみやすくなる)の症状が出ることがある

・歯の厚みや変色の強さなどにより、効果に個人差がある

・無カタラーゼ症の方や妊娠中など、ホワイトニングできない方もいる

ガムピーリング

​ガムピーリング

​歯ぐきに沈着した黒ずみ(メラニン色素)を、薬剤を用いて除去する処置です。

​黒ずみの原因は先天的なものや、喫煙などが挙げられます。

​処置後3日ほど歯ぐきが白く変化しますが、その後改善してきます。

ガムピーリング前
ガムピーリング後

​ガムピーリング前後の一例

ガムピーリングの費用(税込) 5,500円 (自由診療)

ガムピーリングのリスク

​・処置時、処置後数日は、やけどしたようなヒリヒリした弱い痛みを感じることがあります

​・喫煙本数などによっては、数か月から数年で再発する可能性があります

​※すべての症例写真は、患者さんの同意をいただいて掲載しています

​また、医療広告ガイドラインに則り、治療にかかる回数・費用の目安、治療に伴うリスクを併記しています

ささき歯科医院インスタグラム

〒023-0042
​岩手県奥州市水沢柳町7

ささき歯科医院facebook
ささき歯科医院の周辺地図

 ●診療時間     月 火 水 木 金 土 日 

09:00~13:00     ● ● ● ● ● ● ー 

14:00~18:00     ● ● ● ー ● ー ー 

​※休診日:日・祝

ささき医院の駐車場

●各種保険取り扱い

保険診療中心に診療を行っています。

健康保険証、各種受給者証などをご持参ください。
自由診療は選択肢の一環としてご説明し、ご希望の方に行います。

●予約優先制

待ち時間軽減のため、

ご予約はお電話でご連絡ください。

●急患随時受付

混雑している際はお待たせすることもありますので、ご来院の前にお電話でお問い合わせください。

●専用駐車場

医院の北側に、6台分の専用駐車場がございます。

●診療項目

むし歯

歯周病

・予防歯科

・根管治療(歯の根の治療)

・子どものむし歯治療、歯列育成

入れ歯

(保険義歯から精密な金属床義歯まで)

審美歯科(見た目をきれいにする治療)

(セラミック修復、ホワイトニング、ダイレクトボンディングなど)

​・歯の移植

インプラント治療

​・矯正治療

訪問歯科診療

・親知らずの抜歯

​​・顎関節症​

 © 2021 ささき歯科医院  All Rights Reserved.

bottom of page